Category: 週間損益

今週の損益|寄り引け空売りシストレ 2月第3週の結果

なんとなくですが、潮目の変化を感じられる今日この頃。とはいっても、まだ日経も3万を超えたところにいるし、ダウもビットコインも最高値の更新を連発しています。そんな中、変化の感じを証明するかのように、今週は見送りから始まっての4連勝。週のプラスとしてはさほど大…

今週の損益|寄り引け空売りシストレ 2月第2週の結果

大きく負け越した先週末。それほど悲観していなかった通り、とまでは行きませんでしたが、多少、盛り返していく流れは見えてきたかなと。もう少し戻して、マイナスを10万以下にはしておきたかったところですが、まだ、日経の勢いは残っているようで、1日の後半で利益を削られ…

今週の損益|寄り引け空売りシストレ 2月第1週の結果

先週末、流れは来た、反撃の狼煙は上がった、、、と思ったのですが。1週間できっちりと戻してきました、日経君。強いです。上げていても、利益が取れるのが「寄り引け空売り」だったのですが、これだけ急激に上げられ、陽線を並べられると、ちょっと厳しいところではあります…

今週の損益|寄り引け空売りシストレ 1月の最終結果

今週は、もう最終日に尽きますか。初となる、2か月連続のマイナスを覚悟して臨んだ1月最後の金曜日。下げて始まれば見送りとなってしまうことも多い金曜日でしたが、仕掛け表の方は、前日の下げにもかかわらず、なぜか活況を呈していました。そんな中、日経平均は上げて始ま…

今週の損益|寄り引け空売りシストレ 1月第4週の結果

月曜に下げて始まった分を1週間かけて取り戻す展開となった今週。一番いただけないパターンです。しかも3回もあったDレンジでも2回は陽線だし。S高ワンタッチも喰らって散々な1週間でした。1月の日経の日足をみると、あの11月の再演に近い形になってきています。あの「村上さ…

今週の損益|寄り引け空売りシストレ 1月第3週の結果

日経平均はすさまじい陽線の連続となった今週でしたが、最後にきて、すこーしだけ弱いところをみせてくれました。とはいっても、小売りの売り上げはもうコロナ前の水準まで戻ってきていて、飲食他特定の業種以外は製造業をはじめとして、今の株価の裏付けとして問題ないレベ…

今週の損益|寄り引け空売りシストレ 12月第4週の結果

先週、先々週同様いい感じで始まったクリスマスウィーク。そのまま月の平均的な収支を目指せるところまでいってくれるのかと思いきや、日経平均が上げて始まってくれたにもかかわらず3連敗締め。週の頭のプラスを完全に吐き出して終了。先週末になんとかプラスに戻した月の損…

今週の損益|寄り引け空売りシストレ 12月第3週の結果

出だしの月曜日が大きかったです。実績から言えば、火曜木曜の方がはるかに良いのですが、今週は月曜と水曜が稼いでくれました。火曜、木曜はこの4~5週低迷したままですので、これは大きかったです。このまま、火曜木曜が復調してくれれば数字は伸びていってくれるのですが…